Contents
Flashes for EURUSD!
ひさびさに運用中EA特集やります。
これも私が大好きなEA。
「Flashes for EURUSD」
です。
「一本勝ち」「Flashes for USDJPY」同様、
エントリーしてからの安心感・信頼感があります。
エントリーのプッシュ通知で「よしっ」って思って、
クローズのプッシュ通知が来るまで放っておける感じ。
姉妹EAの「Flashes for USDJPY」についても、
過去記事でまとめています。(アップデートしないとなあ)
【EA特集】「Flashes for USDJPY」をまとめてみました [2018/4版] : ボーリングマンの素敵なEAたち
さて二発目はFlashes for USDJPYです。先週はわずかにマイナスだったのですが、私のポートフォリオのなかで最も安定的に積み上げているEAのひとつです。Flashes for USDJPY■通算パフォーマンス折れ線グラフ:利益棒グラフ:Pips導入が今年の2月だったので、まだ二ヶ月ちょっ
通算パフォーマンス
Flashes for USDJPYの好調を受け、今年5月初旬から稼働開始しています。
トレード39回、獲得Pips112.4、PF1.50です。
運用二ヶ月が終了しましたが、月単位でも順調に積み上げています。
2ペアの並行運用がよい?
上記は2ペア計の数値です。
USDJPYとEURUSDが順位を入れ替えながら、合算値に貢献している様子が伺えます。
「どちらかが極端に落ちている」というシーンがこれまでないので、
お互いに補い合っているという表現はできないですが、
むしろ「プラスをふたつ持っている」という状態にすることができると思います。
作者様リアルフォワード
USDJPY同様、Myfxbook上で作者様がリアルフォワードを公開しています。
Flashes System by kaibe | Myfxbook
Results and performance of Flashes. Discuss, review, analyze and learn about Flashes.
Flashes for EURUSDはおすすめ
こういう言い方はあれですが、
EURUSDのEAって有象無象というか玉石混交というか、
ゴゴジャンやトレプロをご覧になるとカオスな状態になっていると思います。
そのなかでFlashes for EURUSDは、
ポートフォリオの中核に置かれるべき存在だと考えています。
(いまのところですけどね)